ブログ
2025年 8月 6日 睡魔に打ち勝つ方法&集中力維持のコツ
こんにちは!三年の寺田です
夏休みはインターンシップがあって、緊張してますがそれ以外はほぼ予定がなくて少し寂しいです。
オススメのアニメとかあれば教えていただきたいです…
さて、今日は昨日、おとといの先生方に引き続き、私流の「睡魔に打ち勝つ方法&集中力維持のコツ」をお伝えできればな、と思います
睡魔に打ち勝つ方法は、「必死にならないとできないことをやる」ということです。
睡魔というのは、気持ちの問題であることが多いです。よって、頑張れば解消できることの方が多いと思います。
私にとって必死にならないとできないことは、数学の問題や、私立の英語でしたが、このようなやらなきゃいけないけどできないものに強制的に取り組むと時間が溶けていきます。
みなさんも意識を睡眠に向けることなく、脳をフルで使わないとできないことに取り組むと良いと思います(特に数学)。
集中力維持のコツは、「休憩すること」です。
おいおい…と思う方もいるかもしれませんが、「集中力」は多くの場合、気持ちの問題ではなく、自分の能力(キャパシティ)の問題です。
多くの人は3時間集中するのもやっとだと思いますが、それを超えても強度の弱い勉強になってしまうのは仕方がないことです。
たとえばそれが、ほかのものに目移りしてしまったとかであれば気持ちの問題なので勉強してほしいですが、勉強だけしていて、もう無理となったのであれば必ず休憩してください。
自分の体験ベースの話になってしまいましたが、皆さんも上記のことを少しでも意識して勉強に励んでいただければなと思います。
頑張れ松戸校!