ブログ
2025年 10月 3日 直前期に向けて健康的な生活を送ろう~睡眠編~
こんにちは!担任助手三年の寺田です!
大学も始まり、忙しくなってきました。
これから冬に向かってどんどん寒くなっていきますね。
体調管理に気を付けながら、より一層勉強頑張っていきましょう!
今日は、直前期に向けて健康的な生活を送ろうというテーマで特に睡眠についてお話していきたいと思います。
その前に皆さん、毎日何時間ぐらい寝てますか?
6-8時間寝てるという人が多いと思うんですけど、中にはもっと寝てるとか、寝てないとかっている人もいるかもしれません。
理想状態としては本当に人によると思いますが、さすがに6-8時間に収めてほしいと思います。
ちなみにですが浅い眠りと深い眠りの周期が一時間半といわれているのでその倍数がいいとは科学的に言われています。
僕は7時間半寝るようにしてました。
寝すぎても寝なさ過ぎてもその日のパフォーマンスが落ちるとは思うので、睡眠に関しては無理しないほうがいいと思います。
皆さんが自分に合う睡眠時間を把握することが一番大事だと思うので皆さんの経験ベースでルーティンを決めていきましょう!
頑張れ松戸校!