全国統一高校生テストについて | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 全国統一高校生テストについて

ブログ

2025年 10月 6日 全国統一高校生テストについて

こんにちは!担任助手2年の岩﨑です

気づけば10月ももう一週間経ちますね

みなさんはこの秋どんな風に過ごしますか?

みなさんそれぞれの“〇〇の秋”ぜひ教えてください!

私はゼミの秋になりそうです

ゼミは、大学生活で長い期間ともに過ごしていく場所であり、

大学生活の充実度を左右する大事な要素の一つなので、

雰囲気と研究内容をしっかり見て決めたいです!

 

さて今日のブログでは全国統一テストについて紹介します!

全国統一高校テストの特徴としては

①無料で受けられる

②共通テスト本番レベルの問題に触れられる

※高2生、高1生部門は基礎力を問う問題も含まれますので、高1,2生でも完全に本番とおマジ形式のものを体験したいという方は全学年統一部門をおすすめします!また、理科社会が受けられるのも全学年統一部門のみとなります!

③個人に合った課題が明確になる

 

東進の模試は、普段の勉強がきちんと身についているかを確認する機会になるのはもちろんのこと、

模試受験後に現状を把握して、自分の課題、伸ばすべきところまで明確になる

“学力を伸ばす”模試となっています

申し込みは以下のバナーから!

11月2日(日)お待ちしています!

 

頑張れ松戸校!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!