学園祭紹介~明治編~ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 学園祭紹介~明治編~

ブログ

2025年 10月 18日 学園祭紹介~明治編~

 

こんにちは。担任助手1年の松﨑です👾
先日、辻村深月さんの「凍りのくじら」を読んでからドラえもんにハマっています。
様々な場面でドラえもんに出てくる秘密道具があったらを考えて密かに楽しんでいます。

さて今回のテーマは、「学園祭紹介~明治編~」です!

明治の学園祭は明大祭という名前で、例年150以上の団体が参加し、約4万人の来場者を誇っています。

今回(第141回)の明大祭は11月1日(土).2日(日).3日(月・祝)に和泉キャンパスにて開催されます。今回もステージでのパフォーマンスや教室での展示・発表、そして模擬店などが開催されます。

そんな明大祭の今年度のコンセプトは「熱狂の、その先へ。」です。

明大祭実行委員をしている友達も放課後準備を頑張っているのでぜひ足を運んでみてください!

 

 

 

頑張れ松戸校!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!