ブログ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 150

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 固定ページ 150

ブログ 

2022年 4月 18日 将来の夢 ~濵田編~

こんにちは!担任助手2年の濵田です!

(↑の画像の学年変わってない笑

あと名前の漢字違う笑)

 

早いもので4月も半ばを過ぎましたね

そして僕の誕生日まで1か月を切りました

 

つまり…

 

あと10代もあと1か月しかない…

 

 

早く20歳になりたい気もすれば

まだ10代でいたい気もします

 

とは言え年を取るのは止められないので

あと1か月の10代を謳歌します笑

 

 

あ、ちなみに5月14日が誕生日なので

祝ってもらえたら嬉しいです

 

 

 

 

そんなとこで今日のテーマに入っていきます!

今日のテーマは「僕の将来の夢」です

昨日吉田先生が書いていたので

それに便乗します笑

 

 

僕は将来

消防士

になりたいです

 

 

え?意外だって?

 

確かに理系だし

体育会系には見えないしね笑

 

 

僕にはなりたい理由が明確にあって

人の役に立つことをしたい」からです

 

この世の仕事はどれも人の役に立っているし

消防士になる理由にはならないかもしれないけれど

 

少なくとも、利益のためには働きたくないです

 

 

 

あとは人の心に残ることをしたいからです

 

例えばサラリーマンになって

どんどん売り上げをとっても

たぶん相手の記憶には残っても

心には残らないと思います

 

別に感謝してもらいたい訳ではないですが

「あの人のおかげで…」とは思ってもらいたいです

 

正直、両親には危ないとかで反対されているし

就職も大変なのも承知です

 

 

でも

それを感じない程に憧れ

なりたいと思っています

 

 

みなさんもそう思えるような夢を

見つけてみてください!!

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

 

2022年 4月 17日 自己紹介 相澤晴希

初めまして!

今年から担任助手になりました

相澤晴希です!!

中学は常盤平中学校、高校は国分高校に通っていて

部活はサッカーをやっていました!

今は千葉工業大学で工学系の勉強しています

将来は建築関係の仕事に就きたいと思っていて大学卒業時に建築士の資格を取りたいと思っています

最近は任天堂スイッチのゲームにハマっていてこの前はポケモンを全て集めてしまいました(笑)

英語 数学 物理を勉強していて部活も8月までやっていたので

勉強のことや部活との両立、大学のことなど何でも聞いてくれると嬉しいです!

また、皆さんのことをまだまだ覚えられていないので話しかけてくれると嬉しいです!

 

自分は第一志望校の追加合格候補者まで行ったのですが落ちてしまいとても悔しい思いをしました

この失敗経験を活かして少しでも生徒の役に立てるように頑張りたいと思います!

 

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

 

2022年 4月 15日 自己紹介【須田琉吾編】

 

初めまして!

新しく担任助手になった須田琉吾です!!

市川市にある国分高校から明星大学の教育学部に行っています

聞いてください、通学になんと2時間もかかるんです!

1限に授業が入っていると朝早くに起きなきゃならないので大変です、、

 

 

 

数学が得意なので質問があればぜひ聞きに来てください(英語は少し苦手です、)

アニメを見るのが好きで最近は王様ランキングを見ました!

 

とても面白くてつい涙がポロリなんて場面もあったりしては早く続きが見たくなります

それに関連してアニメの曲を聞くようになって

Berryz工房というイナズマイレブンのED曲を歌っているアイドルグループにハマってよく聞いてます!

おすすめは「ライバル」という曲です!ぜひ聞いてみてください!

 

 

マンガやアニメの話でもいいので気軽に話しかけて下さい!

これからよろしくお願いします!!

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

2022年 4月 14日 大学2年生になって

こんにちは!
担任助手2年の鴻巣幹太です!

 

 

ブログを書くのがとても久しぶりな気がします

 

 

 

そんなことより最近とても暑いですよね…

 

 

 

大学の授業が始まり
キャンパスに行くのですが
そのときに電車の中が蒸し暑くて
いつも大学に行く前に疲れ果ててしまいます!

 

 

運動も大してしてないのですっかり
ジジイみたいになってしまいました!

この一年は健康に気を使いながら過ごしていきたいと思います!

 

 

 

 

ふざけた目標は置いといて
僕も早いもので大学二年生になったので
何か目標を立てて頑張りたいと思います

 

 

 

一番大きなのは将来やりたいことを見つけるです!
僕は3年からコースに分かれるので
そろそろ将来何が自分のやりたいことなのかを
考えていこうと思います

 

 

 

みなさんも将来の夢や目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

2022年 4月 13日 自己紹介(北川蓮大)

 

 

 

 

 

はじめまして!

 

 

 

新しく担任助手になる北川蓮大です!

 

 

専修大学松戸高校のA類を卒業して、現在は早稲田大学教育学部数学科に通っています。

得意科目は数学物理で、苦手科目は古文地理です。

 

 

 

最近は音楽を聴きながら散歩をすることにハマってます。

その時にadieu(上白石萌歌)曲を聴いています!

おすすめの曲は「ナラタージュ」「旅立ち」です。

特に「ナラタージュ」はあのRADのボーカルの野田さんが手掛けた楽曲で

世界観と声がマッチしていて素晴らしいものになっています。

adieuへの愛なら私の右に出るものはいないでしょう(笑)。

 

 

大学生にもなり、新しい出会いも多いので人の顔と名前を覚えるのに奮闘しています。

(誰かすぐ覚えられる裏ワザがあればおしえてください。)

大学では数学はもちろんTOEIC も頑張ろうかなと思っています。

東進生の皆さんと一緒に成長できる一年にしたいです!

一年間よろしくおねがいします!

 

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!