ブログ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 215

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 固定ページ 215

ブログ 

2021年 2月 5日 東進校舎紹介Part4

こんにちは、一年の小澤です。

受験がどの大学も始まりつつ中、全然コロナは収まっていないのでしっかり感染対策をとって受験勉強に集中できるようにしましょう!

 

前から始まっている東進松戸校の校舎を紹介していきます。

本日は音読室、通称リーディングルームという場所を紹介します。

この場所は主に英語の長文を音読したい生徒やリスニングの講座を受講したい生徒のための教室です。

今日受講したものを復習するために活用する生徒が多いです。

なので、この教室は静かというよりは人それぞれが自分の課題を声を出してやっている状態です。

受験が変わったことによりリスニングが重視されるようになりました。

そこで、東進松戸校はリスニングの受講をするべくパソコンを設置して、実際に声に出しながら受講できるようになりました。

ただひたすら無言で勉強する場所だけでなく、声に出しながら勉強できる場所もあるのでぜひ活用してみてください!

 

受験生は最後まであきらめることなく頑張ってきてください!!

 

新年度特別招待講習がスタートしました!

受験勉強を始めるなら今しかない!

お申込みはぜひ下のバナーをクリック!

↓↓

 

2月12日 特別公開授業

今回は英語の大岩秀樹先生です!

参加ご希望の方は下のバナーをクリック!!

↓↓

 

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2021年 2月 4日 東進校舎紹介Part3

 

こんにちは!!

担任助手3年の渡邊です!

昨日は天気も良く気持ちのいい日でしたね!

お昼寝もしたくなってしまうと思いますが、

そこは意志を強く持って

勉強も頑張っていきましょう!

 

さて、今日のテーマは東進松戸校の校舎紹介part3です!

今日の紹介する場所は...

スナックルーム」です!

スナックルームとはずばり…

飲食可能な松戸校の癒しスポットです!

具体的には下の写真のような感じです!

生徒たちの休憩場所、松戸校における癒しのスポットとなっております!

また、壁には、受験生に対する応援のメッセージや

受験勉強において有益な情報などを定期的に掲示して

みなさんのモチベーションを高めます!

このスペースを有効活用して、東進にいる時間を長く

より濃いものとしていきましょう!

 

私立の個別試験は既に始まっている所もあります。

みなさんがベストを尽くせるように校舎から応援しています!

国立前期試験まではあと21日

ここまで来たら最後まで走り抜けましょう!

受験生も新学年のみなさんも

共に松戸校を盛り上げましょう!

 

新年度特別招待講習がスタートしました!

受験勉強を始めるなら今しかない!

お申込みはぜひ下のバナーをクリック!

↓↓

 

2月12日 特別公開授業

今回は英語の大岩秀樹先生です!

参加ご希望の方は下のバナーをクリック!!

↓↓

 

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2021年 2月 3日 東進校舎紹介PART2

こんにちは!担任助手1年の伊藤です!

とうとう2月に入ってしまいましたね…!!

ついこの間2021年を迎えたと思っていたのに

あっという間に1ヶ月が過ぎてしまい驚いています。

私の新年最初の1ヶ月間は大学の期末課題や

テストに追われているうちに終わってしまいました。

しかし無事すべての課題とテストが終わり春休みに入ったので

これから約2ヶ月間に渡る長期休みを

いかに無駄にせずに充実させられるか、

今自分が出来ることをよく考えて多くの事を学んでいきたいです。

特に資格の勉強や学校の授業の復習は時間が取れる今だからこそ

出来ることが多いと思うので寝すぎて時間を無駄にするなんてことのないように

頑張りたいと思います・・・!(笑)

さて、本日は昨日に引き続き校舎紹介をしていきたいと思います。

今日紹介するのはB教室です!B教室はいわゆる自習室ですね。

このように最大3人掛けの長机が沢山あり、実際の試験会場のようになっています。

学校のテスト勉強やパソコンを使わない授業の予習復習、

受験生になったら過去問を解く時…など多くの人が各自好きな席に座り

静かに集中して各自の勉強をしています。

特に受験生になったら実際の試験の雰囲気をいかに自分で作り

普段から勉強することができるかといったことが一つのポイントにもなってきます。

昨日紹介のあったA教室と共に上手に使い分けていきましょう。

東進生はもちろん、東進の授業を体験しに来てくれている人もこのB教室は使えるのでぜひ活用してみてください!

頑張れ!松戸校!!

新年度特別招待講習がスタートしました!

受験勉強を始めるなら今しかない!

お申込みはぜひ下のバナーをクリック!

↓↓

 

2月12日 特別公開授業

今回は英語の大岩秀樹先生です!

参加ご希望の方は下のバナーをクリック!!

↓↓

 

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2021年 2月 2日 東進校舎紹介PART1

 

こんにちは。栗林です。

 

さて、2月となり

本格的に受験シーズンに突入しましたね。

 

受験生の皆さんはこれから立て続きに入試があり

そのたび

 

「やった!できた!これなら大丈夫だ。」

 

とか

 

「だめだった。全然わからなかった。もう私はダメだ。」

と思うことがあるかもしれません。

 

勘の良い人なら何が言いたいかわかるかもしれませんが

 

一喜一憂してもいいことは何もありません。

 

喜ぶことは良いことですが同時に慢心の心も出てきます。

 

憂いていても、だからといって次の入試で何か変わるかと言われたらそんなはずはありません。

 

よく言われることですが

一番よくないのは失敗することではなく

 

失敗から何も学ばないことです。

 

だれでも失敗はします。それは当たり前です。

 

失敗を生かすかどうかで周りとの差が生まれます。

 

最後の最後までもがきましょう。

 

そしてつかみ取ってください。

 

その手で「合格」を。

 

前置きが長くなりました。

 

本日から校舎紹介をしていきたいと思います。

 

松戸校には主に3つの部屋がありますが

本日紹介するのは、A教室です。

ご覧のとおりA教室はパソコンが沢山設置されており

みんなはここで授業を受けます。

 

 

 

席にはそれぞれ仕切りが設置されていて

隣の人は勉強しているな、と意識しつつも

自分の学習に集中できるようになっています。

 

校舎にたくさんの人がいるときは

静かではありながらもみんなが勉強しているため

空気が張り詰めていて緊張感をもって勉強することができます。

 

実際の雰囲気を体感してみたい・実際の授業を受けてみたいという人は一度体感しに来てください。

 

頑張れ松戸校!

 

新年度特別招待講習がスタートしました!

受験勉強を始めるなら今しかない!

お申込みはぜひ下のバナーをクリック!

↓↓

 

2月12日 特別公開授業

今回は英語の大岩秀樹先生です!

参加ご希望の方は下のバナーをクリック!!

↓↓

 

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2021年 2月 1日 新学年!! 1月のMVP発表!

こんにちは、一年の小澤です。

受験生はもうすでに戦いは始まっていると思いますが、最後まで自分が今までやってきたことを信じて頑張ってください!

 

新学年のみなさん、とうとうこのイベントがやってきました。

本日は、松戸校新学年対象のMVPを発表したいと思います。

2021年がスタートしてしっかりいいスタートが切れているのか、周りと比較しながら自分の1月を振り返ってもらい、その次の2,3月に活かしてほしいと思います。

発表するのは、受講部門登校時間部門マスター部門向上得点部門の4つです。

それでは発表します!

受講部門 R.R君 15コマ

登校時間部門 H.S君 35時間52分

マスター部門 N.Iさん 5840問

向上得点部門 Y.Y君 22.040点

という結果でした。

MVPに選ばれた生徒はこの調子で今後もMVP取れるくらい勉強しましょう!

また、今回選ばれなかった生徒は次こそ名前がのるようにしましょう!

こうして松戸校全体で競争していってそれぞれの生徒が第一志望校合格に近づくよう頑張りましょう!

高校2年生のみなさんは自分が受験生になって、共通テスト本番まで残り348日になっています。

日数は全然あるように思いますが、実際あっという間に過ぎてしまうので今のうちから一日一日を大切に、しっかり計画性を持って勉強していきましょう!

 

 

新年度特別招待講習がスタートしました!

受験勉強を始めるなら今しかない!

お申込みはぜひ下のバナーをクリック!

↓↓

 

212 特別公開授業

今回は英語の大岩秀樹先生です!

参加ご希望の方は下のバナーをクリック!!

↓↓

 

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!