ブログ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 143

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 固定ページ 143

ブログ 

2022年 4月 15日 自己紹介【須田琉吾編】

 

初めまして!

新しく担任助手になった須田琉吾です!!

市川市にある国分高校から明星大学の教育学部に行っています

聞いてください、通学になんと2時間もかかるんです!

1限に授業が入っていると朝早くに起きなきゃならないので大変です、、

 

 

 

数学が得意なので質問があればぜひ聞きに来てください(英語は少し苦手です、)

アニメを見るのが好きで最近は王様ランキングを見ました!

 

とても面白くてつい涙がポロリなんて場面もあったりしては早く続きが見たくなります

それに関連してアニメの曲を聞くようになって

Berryz工房というイナズマイレブンのED曲を歌っているアイドルグループにハマってよく聞いてます!

おすすめは「ライバル」という曲です!ぜひ聞いてみてください!

 

 

マンガやアニメの話でもいいので気軽に話しかけて下さい!

これからよろしくお願いします!!

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

2022年 4月 14日 大学2年生になって

こんにちは!
担任助手2年の鴻巣幹太です!

 

 

ブログを書くのがとても久しぶりな気がします

 

 

 

そんなことより最近とても暑いですよね…

 

 

 

大学の授業が始まり
キャンパスに行くのですが
そのときに電車の中が蒸し暑くて
いつも大学に行く前に疲れ果ててしまいます!

 

 

運動も大してしてないのですっかり
ジジイみたいになってしまいました!

この一年は健康に気を使いながら過ごしていきたいと思います!

 

 

 

 

ふざけた目標は置いといて
僕も早いもので大学二年生になったので
何か目標を立てて頑張りたいと思います

 

 

 

一番大きなのは将来やりたいことを見つけるです!
僕は3年からコースに分かれるので
そろそろ将来何が自分のやりたいことなのかを
考えていこうと思います

 

 

 

みなさんも将来の夢や目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

2022年 4月 13日 自己紹介(北川蓮大)

 

 

 

 

 

はじめまして!

 

 

 

新しく担任助手になる北川蓮大です!

 

 

専修大学松戸高校のA類を卒業して、現在は早稲田大学教育学部数学科に通っています。

得意科目は数学物理で、苦手科目は古文地理です。

 

 

 

最近は音楽を聴きながら散歩をすることにハマってます。

その時にadieu(上白石萌歌)曲を聴いています!

おすすめの曲は「ナラタージュ」「旅立ち」です。

特に「ナラタージュ」はあのRADのボーカルの野田さんが手掛けた楽曲で

世界観と声がマッチしていて素晴らしいものになっています。

adieuへの愛なら私の右に出るものはいないでしょう(笑)。

 

 

大学生にもなり、新しい出会いも多いので人の顔と名前を覚えるのに奮闘しています。

(誰かすぐ覚えられる裏ワザがあればおしえてください。)

大学では数学はもちろんTOEIC も頑張ろうかなと思っています。

東進生の皆さんと一緒に成長できる一年にしたいです!

一年間よろしくおねがいします!

 

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

2022年 4月 12日 一日を大切に!!

久しぶりにブログを書きます!!李です

 

わたくし遂に、

5年間使ったお財布とお別れして新調しました!!

突然素敵なお財布を出会い

買ってしまいました、、、

一目ぼれたったので満足感に満ち溢れています

どうでもいいことを書いてしまいました!

誰かに言いたかったので誰か一人でも

この気持ちを共感してもらえたら嬉しいです、、、

 

 

最近のことをふと思い出してみると

地震がすごく増えたな、と感じました

一か月くらい前に大きな地震が来てから

最近も何度か起こっていますよね、、

いつも最悪のことを考えて行動する

などとよく世間で耳にしますが

まさにその通りだと思います

なにか後悔していることはないか

今日やり残したことはないか、、、

これは考える対象に大小関係なく言えることだと思います

 

地震の話から行くと

誰かに何か言い忘れたことはないか、とか

感謝を毎日伝えていたか、とか

ごはんおいしかったけど今けんかしてるから言いたくない!!とか

 

大げさに聞こえるかもしれませんが

これは勉強についても同じことがいえると思います

 

あ!今日英単語やりそびれたから明日でいいや

受講面倒くさいから明日やろう

なんてことを思うことはありませんか?

 

明日を信用しすぎないでください!!!

明日もしかしかたら熱が出るかもしれない

部活がいつもより長引くかもしれない

昨日やっておけばよかった、、、

 

過ぎた時間はかえってきません!!!

増やすこともできません!!!

無理は禁物ですが

その日にできることを後悔なく全力でやり切ってください!!

受験生は特に、あと約一年ありますが

終わってから過去を振り返ることは簡単です

だからこそ今できることを最大限やることがとても大切になります

 

もちろん部活や学校活動もです

今しかできないことを

自分が悔いなくやりきる

それは今の自分にもこれから先の自分にも

良い影響を与えてくれます

 

話がうまくまとめられませんでしたが

何事においても、

一日を大切に!!!!

してください!

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

2022年 4月 11日 よしだゆうせいの将来の夢の話

こんにちは!

 

自己紹介以来の登場となりました

 

 

松戸校担任助手新1年の吉田悠誠です!

 

 

 

先日、「愛vsお金」論争の中で愛派の人が、

 

「愛を手に入れるにはお金が必要だから

お金の方が大切って言ってますけど、

愛が目的でお金が手段なら、

愛の方が大事ってことになりません?」

 

と言ってる人がいて、確かにぃぃぃ!となりました

 

 

 

 

今ブログのテーマを校舎長に聞いたところ

将来の夢と言われてしまったので、

上司命令で書いていきたいと思います

 

 

 

 

 

(聞きたい人おるんかな)

 

 

 

 

 

 

 

①かっこいい男性になりたい

 

要するに平野紫耀みたいになりたい!

 

 

面白くて容姿端麗で歌も踊りも上手い

 

しかも筋肉隆々とかいう完全無欠さに憧れます

 

 

 

 

僕もあれくらい尊敬できるような人になりたいです

 

 

 

 

 

 

②クレヨンしんちゃん的な家庭を持ちたい

 

結婚ってものにすごく憧れがあります

毎日幸せそうでいいなぁと思います

 

 

クレヨンしんちゃんを見てると、

 

喧嘩もするけどなんだかんだ

毎晩食卓囲んで幸せそうでいいな

って思います

 

そのためにはある程度の財力が必要なので、

学業も怠らずにやらないとですね

 

 

 

 

 

 

野原ひろしみたいな思いやりのある男性になりたいです

ポエマーかよ俺は!!!

 

 

 

 

 

 

変なイメージが付きそうで心配です

 

 

 

誰に見られてるかわからないので怖いです

 

 

 

では今日はこの辺で!

 

 

 

 

 

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!