ブログ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 15日 受験期ストレス発散法

 

こんにちは!担任助手1年の村上です

突然ですが、皆さん「通りもん」って知っていますか?

九州の鉄板お土産なのですが、

すごく美味しいんです!

私の祖父母の家が福岡県にあるので

小さい頃から良く食べています

セブンイレブンのミルク饅頭がこれに似てるという噂を聞いたので

今度食べてみようと思います!

 

さて、今日は私の受験期のストレス発散方法について紹介します!

私のストレス発散法はズバリ「食べる」・「涙を流す」です!

 

まず、「食べる」ですが、

受験生はどんなに食べても0カロリー

というルールを

自分の中に作って、大好きなアイスを毎晩食べていました!

特に私はピノが好きだったので、冷凍庫には常にピノチョコアソートがストックされていました(笑)

どんなに肌が荒れても、顔が浮腫んでも、受験生だから大丈夫です

それに、ずっとマスクをしているので、

目もとさえいつも通りならば誰も気付かないです

 

ここで注意なのですが、

私の場合、量をたくさん食べすぎてしまうと眠くなってしまったり

寝る直前に多く食べると次の日の体が気怠くなってしまいました

全員がそうとは限りませんが、体調に響くこともあるので

自分と相談しながら食を楽しみましょう!

 

次に「涙を流す」です

私は結構精神が不安定な方だったので、

ずっと落ち込んだり焦ったりしていました

模試の成績が下がったとか、過去問で全然点数が伸びないとか、

受験期は不安に思うことが色々あると思います。

そんな時はバンバン泣いていました!

 

みなさん泣くことが悪いことだと思っていませんか?

涙を流すと、自分の不安な気持ちが一緒にこぼれ落ちます

それだけで少しスッキリするし、何より泣くって結構疲れるんですよね。

汗もかくし、体力も消耗します。

“泣く=運動“だと思うので、効率よく程よい運動にピッタリです!

悩みが尽きない人は一度泣いてみるといいかもしれませんね

 

皆さんも自分流のストレス発散方法を見つけて、うまく受験と向き合っていきましょう!

 

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 11月 14日 合格への”切り札”はじめましたか?

みなさんこんにちは

担任助手のディランです。

 

最近は夜と朝が冷え込んで、登校、下校が億劫になっていませんか?

僕も家を出てしまえば気にならないのですが、外が寒いのを想像すると、少し気持ちがマイナスになります。

寒がりの人はしっかり朝食を食べましょう!

人間の体は代謝活動を起こして熱を発生させます。

熱を発生させる役割を持つのは多くが筋肉ですが、実は胃も代謝に大きく貢献しています。

物を食べると胃が消化の為に働きます、その一環で体は温まるのです。

さらには生姜、辛い物を食べるとなおさら良いです!

朝食を食べてあったかい体で登校しましょう!

今日は第一志望校対策演習について書いていきたいと思います。

11/1から単元ジャンル50%修了者には解放されたこの演習講座ですが

みなさん正しい方熟知していますか?

第一志望校対策演習を使う上でポイントがいくつかあるので紹介いたします!

①完全修得の条件

単元ジャンル演習と同じでこの演習講座でも優先順位ごとに問題は並んでいます。

項目毎に達成しなければならない、問題数があるのでその問題数をクリアすると、その項目は達成になります。

 

②演習セットの種類

演習講座に入っているセットには2つの種類があります。

過去問セットと類題セットです。

8月に過去問が終わっている人は復習の意味も込めて、過去問セットから進めましょう!

過去問が全部終わっていないけどやりたい人は、もうすでにやった過去問または類題セットをやりましょう。

 

③アドバイス資料

一部の演習セットには、特徴、重要事項、解法、解答のポイント等が記載されているアドバイス資料が設置されており、問題を解くことで表示されます!

 

この3つのポイントを駆使して合格への切り札、第一志望校対策演習を使いこなしましょう!

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 11月 12日 英単語の覚え方!

こんにちは、担任助手2年の小澤です。

久しぶりに登場です。

自分なりに頑張ったのでぜひ読んでみて下さい!

 

本日は、自分なりに英単語の覚え方について話したいと思います。

英単語をただやみくもに覚えるだけでは意味ないと思います。

何だっけこの単語は?という感じに陥ると思います。

単語帳内では覚えていても実際に文章中に出てきたときにしっかり思い出せないと意味がありません。

正直、自分は結構単語帳にある場所で覚えてしまっていることが多く本当に覚えたと言えるのか怪しかったです。

ここで重要になってくると思うのが接頭辞、接尾辞の意味を覚えることが重要なのではないか考えます。

接頭辞、接尾辞は単語に比べ覚える数は少ないと思います。

よく文章に分からない単語が出てきた場合推測して読もうと言われると思いますがこういった時に役立つと思います。

全く分からない場合でもこうなんじゃないかってただ文章から推測するより読みやすく当たりやすいと思います。

また、何事も関連付けて覚える方が記憶の定着に繋がりやすいと思います。

物理を習っている人にはわかると思いますが記号だらけでてきます。それはちゃんと意味があって英語の頭文字から来ています。

そういったように関連付けをしていけば忘れないのではないでしょうか。

 

単語の覚えやすさは人それぞれだと思います。何度もやったり、書いたりすることで覚えたりと色々な方がいます。

なのでこの覚え方も単なる一例にすぎません。

もし悩んでいるのならいろんな人からどのように覚えていたのか聞いて実際に活かしてみてこれなら覚えやすいというのを見つけることが大切だと思います。

なので本日行ったことを実際に試してみて自分に合わなっ方場合はすぐに他のやり方に変えてを繰り返してみて下さい。

必ず自分の覚えやすいやり方に出会うと思います。

 

応援しています!!

 

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 11月 10日 高2生も今からがんばろう!

こんにちは!一年の李です!

最近めちゃくちゃ牡蠣が食べたくて仕方ありません、、、

この季節とっても牡蠣が美味しいですよね~

私は生牡蠣もカキフライも大好きです

今度友達と牡蠣鍋を食べに行く約束をしているので

 とても楽しみです!それまでがまん!

ですが!!

待ち遠しすぎて

ずっと気になっていた

カキフライが有名な定食屋さんに行こうとしています

思い立つとすぐ一人でご飯を食べに行ってしまうのですが

帰り際に美味しさを共有したくなって

いつも少しさみしくなります(笑)

ですがやっぱり待てない!!

ので明日にでもカキフライ定食を食べに行こうと思います

本当に意志が弱くて最近とても困ってます!!!

 

本題に入ります!

もう十一月になり受験生は本番を目前に控えています

受験勉強は高3からなんて思っていませんか?

そんなことは一ミリもありません!!!

早く始めて損は一つも無いです!!!

中には志望校や将来の夢がまだ決まっていない人も

多くいると思います

ですが!

早く受験勉強を始めて学力がアップしたら

高3になった時に選択肢が増えると思いませんか?

英語は特に早く始めて欲しいです!

なぜかというと

皆さんもご存じのとおり

英語は誰もが避けて通れぬ受験科目だからです!!

部活で忙しい人もいると思います

それはそれで頑張ることももちろん大切です!!

その時にしかできないことだからです!!

隙間時間に英単語などに取り組む

そんな癖を今からつけられたら

最強の受験生に慣れると思います!!!

志望校を決める際に

消去法だったり、諦めるようなことの無いように

今から上を目指して頑張っていきましょう!!

2021年 11月 9日 世界史の覚え方

こんにちは!担任助手一年の村上です

先日、人生で初めて結婚式に行ってきました!

けっこうお高めのご飯を食べたのですが、

私にはまだ早くて

おいしさがわかりませんでした、、、

 

さて、今日は世界史の覚え方について

話していきたいと思います!

私がオススメするのは

語呂を作ってを覚えることです

年号や条約の順番など、色々と紛らわしいことを

語呂をつくると、とても覚えやすいです

 

そのまま暗記するのも良いとは思うのですが、

試験本番だといつも間違えないことでも

本当に合っているのか不安になって結局間違えてしまう

ということが、語呂をつくると防げます!

 

 

また、年号を暗記することもおすすめします

世界史は広い地域の中でそれぞれのことが起こっているので

流れを掴むことは難しいと思います

しかし、入試では年代の並べ替え問題がたくさん出てきます

年号を暗記して、ミスなく解答しましょう!

 

 

暗記科目は最後の最後まで本当に伸びます

実際私も冬休みで20点ほど上がりました!

最後まで諦めずに取り組みましょう!!

 

応援しています!!

 

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼