受験勉強もテスト対策も! | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 受験勉強もテスト対策も!

ブログ

2025年 5月 10日 受験勉強もテスト対策も!

こんにちは、担任助手2年の岩﨑です。

 

みなさんもうそろそろ定期テスト期間が始まりますね

新学年最初の定期テストなので気合が入っている人も多いのではないでしょうか

 

ということで、今日は私の東進生時代の定期テスト勉強について話したいと思います📖

まず、最初に私がしていたことは、勉強計画を立てることです。

定期テスト期間は忙しくなりがちだと思うので

私は、どの科目にどのくらい時間を使うか事前に考えておくようにしていました。

 

〈計画立てのポイントは二つ!〉

①各科目の苦手度、課題の量を考慮して組み合わせること

例) 日本史は覚えることが多いから2日間集中的に時間をとる

  苦手な数学は比較的軽い現代文と同じ日にやる

 

②一日多くても3科目まで

多すぎると勉強環境が乱れたり、内容がごちゃごちゃになってしまうので3科目までがおすすめです!

 

また、定期テスト期間で大事なのは受験勉強を止めないことです

テスト期間に受験勉強はしたくないという人がいるかもしれませんが、

定期テスト期間だからこそできることを見つけて受験勉強も継続してほしいです。

テスト後の切り替えが遅いと周りに置いて行かれてしまいますよ!

 

私の場合は、定期テスト期間に受講の量は少し抑えていましたが、マスターは毎日やるようにしていました。

 

 

私はテスト勉強も力を入れていた方ですが、

私のような人も、定期テストにあまり時間を割きたくないという人も

共通して言えるのは、できるだけ普段から授業を真面目に聞こうということです。

 

私の例は参考程度に、自分に合った定期テストとの向き合い方を決めてうまく両立できるようにしましょう!

 

頑張れ松戸校!

 

\お申し込み受付中!/