ブログ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2020年12月の記事一覧

2020年 12月 5日 定期テストと受験勉強

こんにちは!担任助手の阿部です。

朝が寒すぎて布団から出られない今日この頃ですが、

最近は教習所に通い始めたので、一限の授業に空コマでも頑張って通うようにしています。

みなさんも早起き頑張りましょう!

さて、12月に入って期末テスト期間が始まっている学校も多いのではないでしょうか。

なので今回は、テスト期間の受験勉強について書いていこうと思います!

「テスト期間だから受講できない!」「マスターやっている時間が無い!」という声を最近よく聞きます。

果たして皆さんのテスト勉強期間は、本当に受験勉強もできないほど詰め詰めでしょうか??

17時に東進に着いたとしたら、休憩を含めて4時間勉強できます。

テスト2週間前から勉強するとして、平日だけで40時間勉強できますね!

そう考えると、結構時間に余裕がありそうじゃないですか??

平日40時間、本当にフルパワーで集中できていますか?

科目が多くて、課題が多くて、忙しい!時間がない!と思っているだけで、

実際はなんとなくダラダラとやってしまっていて、

結果的に時間だけが経過している、という人もいるのではないでしょうか。

時間に余裕がある!とどこかで心に油断がある状況で勉強するよりも、

時間をきちんと決めた上で勉強に取り組む方が圧倒的に効率が良いです。

テスト期間だから、とテスト勉強に全振りするのは、

受験を長い目で見た時にもったいなくないでしょうか?

また、テスト期間にしっかり集中して覚えた知識の方が、後々受験期に役に立つのではないでしょうか?

テスト期間だから受験勉強を辞めるのではなく、

受験勉強もしたうえでその残りの短時間をテスト勉強に割り当てて集中して取り組む

それが結果的に自分の知識となって受験に活きてくることは間違いないです!

テスト期間の時間の使い方をもう一度見直して、

受験勉強とテスト勉強を両立しましょう!

 

頑張れ松戸校!

 

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2020年 12月 4日 冬期特別招待講習3講座締切1週間前です!

こんにちは!担任助手1年の伊藤です!

今日は久しぶりに朝からサークルに行き、運動してきました!

ちゃんと動くのが久々過ぎたので既に体中が筋肉痛です(笑)

しかし、その日の内に筋肉痛が来ているので

まだ若い証拠だと思い痛みもありがたく受入ようと思います…

さて、もう12月に入り最近は定期テスト期間の人が多いのではないでしょうか。

今テスト期間真っ只中の人やもう終わった人などもいると思います。

結果はどうだったでしょうか??テスト勉強の成果が十分に発揮できて

満足した点数が取れた人、なかなか思うように点数が取れずに

悔しい思いや焦りを感じた人も少なくはないのではないでしょうか?

そこで定期テストの点数を取れて満足した人も

点数が取れずに焦りを覚えた人も

皆さんにお知らせです!

東進ハイスクールでは今冬期特別招待講習

の申込を受け付けています。

この冬期特別招待講習には

普段から勉強を頑張っている人はこの機会に

受験勉強に向けてハイレベルな授業を取ってみたり、

苦手な科目がある人はこの冬のうちに苦手を全てなくすことが出来るように

基礎から徹底した授業を受けてみたり…

というように自分の今の需要に合わせてたくさんの講座の中から

好きな講座を選んでとることができます。

また、今なら12月11日までのお申込みで無料で最大3講座取ることが出来ます!

11日を過ぎると取ることの出来る講座数が減ってしまうので気を付けて下さい…!

もし、「まだテスト期間だから11日までに申込んでもすぐには開始できないし…」

といった方がいれば1度お電話で相談して頂けると嬉しいです。

お申込みお待ちしています!

2020年 12月 3日 二次・私大と共通テストの勉強の割合について

こんにちは!

担任助手1年の前田です!昨日は特に寒かったですね。

冬に雨が降ると加速度的に寒さが増幅しますよね。

特に受験生のみなさんは風邪をひかないように気をつけてください。

服の着方、工夫するようにしましょう。

外は極寒ですけど東進の中に入れば灼熱になってしまいます。

(すみませんこちらでもうまく室温調整できるようにします)

着たり脱いだりして自分でも温度調節できるようにしましょう。

暑くなり過ぎると眠気も誘われてしまいます。

頑張りましょう。

さて、今日は二次・私大と共通テストの勉強の割合について話していきたいと思います。

これは言ってしまえばかなり個人の勉強の進捗具合に依ってしまうのですが、

それは各々自分の担当の方々と相談してもらって確定させてください。

僕からは少し一般的な話をします。(大体の人は…という感じです)

基本的には12月13日の共通テスト本番レベル模試が一つの区切りになってくると思います。

というのも、この模試は大体本番の1か月前にあたる模試である上、ほとんどの生徒は

この模試に向けて少しは対策を重ねていくためです。

このあたりから本格的な対策を始めていき、徐々に割合を増やしていくイメージです。

特に共通テストが二次にも関係してくる国立志望の生徒ははやめに対策を始めておくことが大事だと思います。

また、科目によって変えていくことも大切です。自分の苦手だと感じる科目、あるいは

共通テストと二次試験で試験に必要な知識が大きく異なる場合は早期に重点的な対策が

求められます。一方、二次試験への対策が共通テストにも直結する場合、

あるいはすでに共通テスト形式での得点がある程度見込める場合

少し対策の時期を後ろにずらしてみる方が二次対策の時間を増やすことができて良いと思います。

なんにせよ、対策を始める時期、重点的にやるべき科目は人によって異なります。

自分の担当の担任助手とよく相談をしてください!

それでは残りわずかな時間を無駄にせず過ごしていきましょう。

 

頑張れ松戸校!

 

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2020年 12月 2日 12月という月の意味

こんにちは、一年の小澤です。

共通テストまで残り45日になりました。

あっという間にこの数字になりましたね。

受験生は有効に自分の足りないとこ、伸ばしたいとこをしっかり見極めて勉強していきましょう!!

 

本日は低学年、高校1,2年生にとって12月という月はどういう月なのかを話したいと思います。

低学年にとって12月は受験に向けていいスタートを切るための期間です。

受験生の大半が勉強を本格的に始めるのは部活後だと思います。

しかし、この12月という月を使って前もって勉強をスタートすれば他のライバルより一歩以上先にたった状態で受験勉強ができます。

これは良いアドバンテージになります。

この期間で先取りの勉強をしてみてはいかがでしょうか?

12月の後半には長期休暇の冬休みがあります。そこでしっかり時間が確保できると思います。

前もって勉強ができていれば学校の授業が良い復習の機会になると思います。

ぜひこの12月という期間で先取り勉強をしてみたほうが良いと思います。

現高校2年生は来年になると受験生になります。

その心構えとして勉強はやり続けましょう!!

そして、2020年をいい形で終えて、次の年のいいスタート、受験に繋げましょう!

12月を有意義のある月にしましょう!

 

 

頑張れ松戸校!

 

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2020年 12月 1日 12月という月の意味って?

 

こんにちは!担任助手1年の藤代です!

今日から12月ですね!

ついに!

寒くて布団から出たくない時期に

なってきましたね…。

とは言っても共通テストまで

あと46日しかありません!

気合を入れて起きましょう!!!

 

さて、本日は12月の始まりということで、

受験生にとっての12月にはどのような意味があるのか

についてお話していきます。

 

12月は優先順位をつけて勉強すること

が大事になってきます!

今年は共通テスト併用型を設けている大学も

多くありますよね。

そのため昨年のように私立大学の過去問だけを

ちゃんとやっていれば志望大学に受かる、

というわけにもいかないわけです!

ですから皆さんは

バランスよく勉強しなければならないのです。

国立大学を受験する方は、

二次試験まで使う科目とそうでない科目で

時間の割き方を変えて勉強していきましょう。

私立大学を受験する方は、

共通テストの形式と私立大学の傾向を

それぞれきちんと分析し、各科目で今自分に最も必要なものは何かを

把握して効率よく勉強していきましょう。

また中には第二志望以下の大学の過去問にノータッチ、

という方もいるのでは?

後から急ぎ足でやることがないように

それらも視野に入れて勉強計画を立てるようにすると

いいと思います。

 

 

…ということで、ここから1か月は恐ろしいほどに

時間が早く経っていきます。

時間を意識して勉強すること

やることに優先順位をつけて

効率よく勉強していくこと

を頭において過ごしていきましょう。

ちなみに・・・

やることが多すぎて

頭の中でごちゃごちゃしてしまうときは

一度紙にやりたいことを書き起こしてみましょう。

そのあと番号を振って順番に消化していったらいいと思います。

焦りで押しつぶされそうになることもあると思いますが

そんな時こそ1つずつ落ち着いて取り組んでいきましょう!

 

 

頑張れ松戸校!

 

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼