ブログ
2025年 3月 8日 大学、学部の選び方〜金元編〜
こんにちは!担任助手一年の金元です
暖かくなってきたと思ったら、最近雪が降りましたね…
みなさん体調管理に気をつけてください!
さて、今回は大学学部の選び方について話したいと思います
僕は将来プログラミングを学びたかったので情報系の学部を志望校にしようと思いました
また、金銭面のこともあったので国立かつ実家から通える大学を選びました
理系に進もうと思っている人はまず将来の学部から決めるのをおすすめします
学部によって学ぶことが全然異なり、将来に直結するので大切です
次に私立国立です
学費や、受験科目数などが異なるので現在の成績や経済面も考慮して決めることをおすすめします
いかがだったでしょうか
将来やりたいことから逆算して大学学部を選ぶことをおすすめします
頑張れ松戸校!