明治大学情報コミュニケーション学部での学びを紹介 | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 明治大学情報コミュニケーション学部での学びを紹介

ブログ

2024年 5月 24日 明治大学情報コミュニケーション学部での学びを紹介

こんにちは!担任助手3年の川上です!

久しぶりにブログを書くのでお手柔らかにお願いします…

ここ1週間ほど松戸校担任助手が通う大学学部紹介が続いていますね

今回は私の番です!私が通っている

明治大学 情報コミュニケーション学部(以下情コミ)

での学びについて紹介させていただきます。

名前に“情報”がついているので、パソコンを使うような授業が多め、というイメージを持たれやすいですが、

実際はそんなことありません!

そもそも情報コミュニケーションとは何でしょう。

少し難しい話になりますが、学部ホームページによると

「「情報」は、マスメディアや書籍、スマートフォンやパソコンを介してアクセスし取得する静的なもの、他方「コミュニケーション」は、人と人との言葉やジェスチャーを通した動的な交流です。「情報」と「コミュニケーション」は切り離すことができない、一体化したプロセスだと私たちは考えています。」

とあります。

多様な学問を修得することでコミュニケーションを促進し、コミュニケーションからまた情報が生まれる

この考えを軸として、4年間で様々な分野の知を修得し、

自ら問いをたてられるようになります。

1-2年生が学べる科目は

社会科学(社会学、経済学、法学、ジェンダー論、組織論など)

人文科学(文学、言語学、歴史学、異文化理解など)

自然科学(脳科学、環境生物学、人類学、情報科学など)

研究方法・表現実践科目(ICT科目、演劇学、美学、統計学など)

言語(英語、第二外国語)

です。

3-4年生になると社会科学、人文科学、自然科学の分野が混ざり合った科目

消費者行動の心理学、映像表現論、情報社会と芸術、メディア論

などなど、他にもたくさんありますがこのようなことを学べます。

(詳しくは学部ホームページ「カリキュラム」を参照してください!)

多様な分野を学習できることはとても有意義です!

例えば、ある社会的問題を解決しようとしたときに

1つの学問分野からではなく、

様々な学問分野の知を合わせて多角的に問題にアプローチすることができます。

これがこの学部の強みだと思います!

また学びの話からは逸れますが、情コミは必修科目が少なく

自分の興味に合わせて履修できる

時間割の自由度が高い

ため、

多様な学問を修得したい

大学で自分が興味ある学問を見つけたい

自分で時間割を決めてアルバイトなどにも力を入れたい

人には特におすすめです!

もう少し詳しく知りたい人は、学部ホームページを参照するか私まで聞きに来てください!

頑張れ松戸校!