ブログ
2025年 8月 21日 大学生の夏休み ~藤幸編~
こんにちは、担任助手一年の藤幸です。
夏休み真っ只中ですが、いかが過ごしですか?僕は夏休みが始まる前はいろいろしようと思っていたんですけど暑すぎて結局予定がない日は家で過ごしてます。毎年感じていることではありますが、今年はいつも以上に暑い気がします、、
さて、今日は大学生の夏休みについてお話ししたいと思います。
高校生の頃は夏休みと言ったら、部活に励み、友達と部活後に遊び、終盤になったら課題を爆速でやる、みたいな感じでしたが、
大学生はそんなことはありません。
部活もなければ、課題もそれほどがっつりはないので、自主的に予定を立てなかったら、良いのか悪いのかはわからないですが、
本当に空っぽな夏休みになります。
僕はずっと退屈しててもつまらない性格なので割といろいろな予定を立てました。
友達と旅行に行ったり、バーベキューに行ったり、などなどです。高校生の時はそんなに頻繁に旅行行くかとかはなれないと思うのでこれが高校生と大学生との大きな違いだし、お金も時間も余裕のある大学生ならではの夏休みだと思います。
とはいってもキャパ的に毎日遊び惚けてるわけにもいかないので
新しく趣味を見つけたり、もともと趣味としていることを極めたりする大学生も多いと思います。
僕の話でいうと最近読書の時間が増えました。
高校二年生くらいまでは結構読書が好きだったんですけど最近読めてなかったので夏からまたたくさん読もうと思ってます。
このように大学生の夏休みは基本的に時間しかないので各々でやりたいこと、行きたいとこを経験することができるいい機会です!
自分もいろんなことに経験して充実した夏休みにしたいです!!
頑張れ松戸校!