高速基礎マスター 数学計算演習の紹介 | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 高速基礎マスター 数学計算演習の紹介

ブログ

2021年 10月 25日 高速基礎マスター 数学計算演習の紹介

こんにちは、担任助手2年の小澤です。

今年度に入って初めてブログを書きました。

久しぶりすぎてブログの書き方を忘れちょっと焦りました。

見たことない人が多いと思いますが自分の考えを書きたいと思います。

 

受験で二次も共通テストでも数学を使う人、共通テストのみ使う人、学校の定期試験だけで受験には使わない人、とそれぞれいると思います。

数学は好きな人もいれば一生やりたくないという人もいて好みが分かれる科目であります。

数学は他の教科に比べ比較的覚えることが少なく、見たことない問題ばかりでその場その場で考えて解かなければいけません。

自分は数学が好きだったので、他の教科に飽きた時や集中できない時には数学を解いていました。

数学で伸び悩む生徒は多くいると思います。

時間を多くかけたのに全然成績が伸びない、演習を多く積んだのに成績が振るわない生徒も多くいると思います。

1つに復習が大きく関わってくると思っています。

多く演習すればいいやってことはなく、良問をしっかり解いて自分がどこでその発想に至らなかったのか、なぜその考え方で答案を作成したのかを明確にしておくといいと思います。

1度解いた問題が次に出た時は絶対に間違えないようにしましょう。数値が変えられただけの問題だけではなく、似たような考え方をするような問題にも対処できるようになっているといいと思います。

最初に見た問題が難しくてできないというのはそれほど大きな問題ではありません。確実に復習をして1つ1つできることを増やしていきましょう。

 

どの問題も手を付けられず、どうすればいいかわからない、あるいは自分が今進めている問題集に不満があるといった生徒には数学計算演習がおすすめです。

数学計算演習は入試で確実に使うような基礎的な項目を網羅的に学習できるとともに、問題の演習数を確保することができます。

実際に手を動かして、数学の考え方を身につけましょう。

 

数学は文系理系問わず入試の合否に大きく関わってくる科目です。

受験本番まであと少し、頑張りましょう。

全国統一高校生テストお申し込み受付中!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼