ブログ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 95

ブログ 

2022年 11月 5日 季節の変わり目は体調管理!

こんにちは!担任助手3年の寺田です!

ブログを書くのは久しぶりですね。

最近寒くなってきましたね。

冬に着る服を探していたんですけれども、あまりバリエーションがなかったことに気づきました。

結構服は買っていたつもりなんですけれども、なんででしょうかね。

今度アウトレットに行ってきます。。。

 

 

さてつまらない前置きを書いたところで本題です。

季節の変わり目は風邪をひきやすいですが皆さん大丈夫でしょうか?

季節の変わり目というだけでなくてこれからはインフルエンザとかも

流行ってくるので、1日1日が大切な受験生にとっては体調管理は

これからとても大事になってきます。

 

々の手洗いうがいなどは徹底しつつ、なにか対策しておくといいと思います。

僕は乳酸菌ドリンクを毎日飲んでいました。

あと余談的な話になるんですが、受験本番期間には結構な頻度でカレーを食べていました。

免疫が上がるそうですよ。

嘘だと思ったら試してみてください。

 

頑張れ松戸校!

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

 

2022年 11月 4日 全統まで残り3日!対策はどうする?

こんにちは。担任助手1年の野村です!

かなり久しぶりの登場になります……

先日、サッカーの日本代表が発表されましたね。

自分も代表に選ばれないかと期待していたのですが、

残念ながら選ばれませんでした。次に期待です!

 

 

さて、本日は全統について話をします。

主に、以下の2つのポイントに沿って解説します。

・対策はどのようにすべきか

・なぜ今回の全統が重要なのか

 

11月6日の全統まで残り3日となりました。

最近はずっと第一志望の対策をやっていて、

共通テスト形式の演習をあまりできていない人が多いのではないでしょうか。

 

確かに、受講や単ジャン、併願の過去問などと並行して演習するのは

時間的にも優先度的にも難しいかもしれません。

ただ、残りすでに3日です。全統の対策を始めなければいけない時期です。

 

では、具体的に対策は何をすべきか。

 

一つに、今まで自分が解いた共通テストの過去問をもう一度解いてみるというものがあります。

一度解いたものをもう一回解くことで、

以前はできていたものがどれだけできなくなっているか、

また、以前はできなかったものがどれだけできるようになっているのか、が分かります。

そうすることで新たな自分の課題が浮き彫りになり、

本当に復習すべきことが分かります。

 

注意すべきこととして、今から新しい問題を解くことはあまりおすすめしません

今から新しい知識を習得して、本番に発揮するには時間があまりにも足りないのです。

それよりも、今までの自分の課題を解決するほうがよっぽど効率がいいです。

 

次に、なぜ今回の模試が重要なのか解説します。

 

結論から申し上げますと、

今回の模試は志望校決定に大きく関わるからです。

どういうことかというと、今回の模試の判定を、最終的な志望校決定の目安にします

それは第一志望校だけではなく、併願校も同じです。

ですので、今の自分と受験校との距離を測るために、安全校から挑戦校まで

満遍なくマークシートに受験校を書きましょう。

 

最後に、模試に対しての心構えのアドバイスとして、

模試で良くも悪くも一喜一憂しないでください

判定はあくまで判定です。

 

本当に確認すべきは、

どの問題で間違えたか、そしてどの大問で間違えたか、です。

 

問題ごとの正解率と自分の解答を見比べてみてください。

正解率が高いところで間違えていたら、要復習です。

また、ここは絶対落としたくないという大問で

どれだけ点数を取れたかにもこだわってください。

 

模試をただ受けたままの状態にしてしまったら、何も成果は残りません

無料の模試なのですから、知識を吸収すればするほどお得です。

ぜひ、自分のものにしていきましょう!

頑張れ松戸校!

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

 

 

2022年 11月 3日 年末までに目指せ!高速マスター英語4冠!

こんにちは!担任助手4年の中山です!

最近出現率高めになっている気がしますが、

本日も元気にブログ投稿させていただきます!

さて、皆さんは東進の高速マスター基礎力養成講座

ご存知でしょうか?

高速マスター基礎力養成講座は東進の特長の一つで

徹底的な学力の基礎固めをオンラインで効率よくできる

コンテンツとなっています!

今回は英語についてご紹介します!

 

 

こちらは共通テスト英単語1800の例です!

同じ単語を何度も高速で学習していくことで

より暗記の効率が上がります!

早ければわずか1週間で1800単語の修得も可能です!

このようにして高速学習を進めていき、

高2生以下の東進生の皆さんは年末までに

共通テスト英単語1800、英熟語750、英文法750、

基本例文300の完全修得し、年始の

共通テスト同日体験受験で得点大幅UPを

目指していきましょう!

東進生でない皆さんも特別招待講習

お申込いただければ無料で共通テスト英単語1800

を受講することが出来ます!

特別招待講習を通して、英語の基礎となる単語を

固めてしまいましょう!

松戸校でお待ちしています!

最後に、自分自身も高校時代は部活で

かなり忙しくしていたのですが、

学校の単語テストや文法テストにきっちりと

取り組んでいたおかげで高3になって本格的に

受験勉強を始めるときには応用レベルの長文読解

から始めることが出来たので他の教科に

割く時間が生まれました!

それだけ英語の土台である単語・熟語・文法は

大事です!

今から始めれば来年を迎えたときには

基礎固めが十分出来ている状態にできると思います!

頑張れ高速マスター4冠!

頑張れ松戸校!

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

https://www.toshin.com/sform/important-point/input?form_type=entry

 

 

2022年 11月 2日 第一志望校対策演習開講!!

皆さんこんにちは!担任助手1年の上野です!

突然ですが

皆さんは日本シリーズ見ましたか?

今年の日本シリーズも最高に面白かったですね~

自分は阪神ファンなのですが

友達に熱狂的ヤクルトファンがいるので

日本シリーズはヤクルトを応援してました

残念ながら日本一は逃してしまいましたねー、、残念

来年は阪神が日本一とれるように全力で応援したいと思います笑

 

 

さて今日の本題です

本日11月1日から

第一志望校対策演習

が開始されました!

 

この講座は、自分が志望する大学学部の問題を

出題傾向と自分の学力に対応した問題を解いていく講座です

この講座で、大学が求める解答力をしっかりと身につけることができます!

 

この講座は自分が合格に最も近づいた東進コンテンツだと思います

ひたすら自分が志望する大学の問題を解くので

合格に近づいていく実感がすごく湧いてきます!

正直自分はこれが始まってから受験まで勉強が好きになりました笑

演習で低い点を取ると危機感が湧くし、

高得点だとモチベーションに繋がっていきます

最高ですね!(^^)

 

ただ、

この講座は単元ジャンル別演習の修得率50%以上が開始の条件です

それ以下の人は開始できないので

早急に単元ジャンル別演習を進めましょう!

 

今年の受験も大詰めになってきました

前回のブログでも書きましたが、

今に集中しましょう

どんな状況でも受験生に与えられた時間は同じです

そんな中、

最短距離で合格が目指せる第一志望校対策演習を利用できる東進生の皆さんは優位です

効率よく勉強を進めていきましょう!

 

頑張れ松戸校!!!

 

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

https://www.toshin.com/sform/important-point/input?form_type=entry

 

 

2022年 10月 31日 10月の振り返りをしよう!

こんにちは!担任助手4年の中山です!

卒業論文の中間発表が迫ってきていて

毎日そのことを考えさせられているこの頃です。

さて、10月も今日で最後になります!

皆さん月間の勉強の振り返りはしていますか?

月の変わり目は気持ちを切り替えるチャンスです!

そのために10分でいいのでしっかりと振り返りを

行いましょう!

振り返りで特に一番大切なことは

今月を通して何ができるようになったのかです!

例えば数学でいうと「微分積分を1日最低1題はやっていたので

問題の最初からつまずくことがなくなった。」

といったように自分が何をやってきて

その結果何ができるようになったのか

を考えるようにしましょう!

どうしてそれが大切かというと

受験が差し迫ってくる特にこれからの時期は

出来ないことに目が向きがちだからです。

ネガティブになっていては勉強のモチベーションは

保てませんよね。

勉強の記録などを付けている人は

自分の感覚だけでなく数値の面からも

自分の勉強を振り返ってみるといいと思います。

今週末には全国統一高校生テストもあります!

自己ベストを出せるように頑張りましょう!

頑張れ松戸校!!!

 

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

https://www.toshin.com/sform/important-point/input?form_type=entry

\お申し込み受付中!/