ブログ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2023年02月の記事一覧

2023年 2月 27日 ひとつひとつの選択を大切にしよう!

こんにちは!

担任助手2年の武内奈々です!

 

 

最近、5年日記をつけ始めました!

その日あった楽しかったこと、思ったこととかを毎日書いています!

日記っていいなあと最近思っていて、

少し見返すだけでその日の出来事が思い出せるし、

嬉しい感情や楽しかった感情をずっと残しておける感じがします!

まだ始めてから10日目くらいなのですが、5年続けることができたら

5年前の日記を読むことができてさらに楽しさがさらに増しそうだなあと感じています!

また、日記を書くことで、

人生で一度しかない一日を大切に過ごさないといけないなあと感じます!

 

 

 

 

高校3年生の皆さんはだんだんと受験が終わり始めて、

自分の進路を選択する機会が多くなってきていると思います。

どこの大学に進学するのか、

これからどう過ごすのか

それを選択するのは自分自身で、

大学に通うのも、これからの生活を送るのも

自分自身です!

周りの意見に左右されたり、

周りの人と比べてしまうことは仕方がないことだと思います。

ですが、選択したすべてのことは

周りにではなく自分に返ってきます!

自分が後悔しない選択をしてみてください!

 

 

 

 

高2、高1生ももうすぐ新学年になって

志望校や将来やりたいことを考えるようになる時期だと思います。

そこで

自分について考える時間をしっかり取ってほしいなあと思います!

 

私は実際、将来のことを考える時間を高校生の時に

あまりとれていなかったと感じています。

だからこそ皆さんには、

しっかり考える時間を作ってほしいと思っています!

自分について考え、選択することで

将来やりたいことが見えてきて、一度しかない人生を充実させることができると思います!

 

この前キミの膵臓を食べたいという映画を見ていたのですが、

その映画のセリフの中に

「私たちはみんな、自分で選んでここに来た」

というのがあって、

自分が今までしてきた一つ一つの選択が

今の自分を状況をつくっているということを改めて感じさせられました!

 

考えて、自分で決めた選択に間違いなんてありません!

みなさんの人生が素敵なものになることを願っています!!!

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

2023年 2月 24日 国公立大学を受験するすべての受験生へ~栗林編~

こんにちは!お久しぶりです!!

担任助手3年の栗林です。

 

 

 

2月24日。

国公立大学の試験日前日ですね。

 

 

僕自身、3年前にこの雰囲気を体感していたので、

落ち着かない気持ちだったのを覚えています。

 

 

 

前日校舎で頑張ろうと思っている人、前泊のため地方に向かっている途中の人

様々だと思います。

 

 

そんな皆さんに僕から、

フランスの作家ブルージュの言葉をお伝えしたいと思います。

 

 

ブルージュはこう言いました。

 

 

自分の考えた通りに生きなければならない。

そうでないと、自分が生きた通りに考えてしまう。

 

 

 

コロナによる制約が徐々に緩むと同時に、誘惑も増え、気も緩んでしまう今年。

 

そしてその中でも刻一刻と近づく受験本番。

 

 

自宅や校舎で

思うように集中できなかったり

 

それゆえ模試での成績が振るわなかったり。

 

目標を見失って勉強が手につかなかったり。

 

そんな自分自身に嫌悪感を抱いてしまうことだってあったかもしれません。

 

 

 

なんでこんなに勉強できないんだろうって。

このままやってて意味あるのかなって。

 

 

 

ブルージュのいう

自分が生きた通りに考えてしまう。

というのは

 

 

今までもやってできなかったんだから

どうせ今やってもできない。

 

 

と決めつけてしまうということです。

 

 

 

「でも。そうじゃない」

とブルージュは言っています。

 

 

 

自分はできる。

 

今までは確かにできなかったかもしれないけど

たくさん勉強に時間を費やしてきたんだから

絶対に解ける。

 

私は合格できる。

 

 

自分が考えた通りに生きなければならない。

 

とはそういうことだと

 

自分は解釈しています。

 

 

 

 

試験直前

 

やってきたはずの人でも、

やることが山積みのような感覚を受けます。

 

不安にもなります。

 

 

でも

 

自分が生きた通りに考えるのか。

自分が考えた通りに生きるのか。

 

そこで差が生まれます。

 

皆さん是非、自分に自信を持ってください。

 

少なくとも僕は、みんなが頑張ってきたのを見てきました。

 

 

最後の最後までやり抜きましょう。

応援しています。

 

 

頑張ろう!!松戸校!!!

 

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

2023年 2月 23日 国公立前期に挑む受験生へ

こんにちは!担任助手4年の中山です!

最近たくさんブログ書かせてもらってます!

さて、2月ももう終盤です!あっという間ですね!

国公立大学の前期入試まであと2となりました。

国公立大学は共通テストと二次試験の総得点で合否を決める

大学がほとんどなので二次試験次第で合否が決まります。

残念ながら共通テスト失敗してしまって

二次で高得点を取る必要がある人もいると思います。

しかし、勝負は最後まで何が起こるかわかりません!

国公立二次試験でビハインドを巻き返し、逆転合格を

つかみ取った先輩を何人も見てきました!

だからこそ、自分を信じて最後まで第一志望校対策を

やりきりましょう!

入試の締めくくりを自分の納得いく形で終わらせてほしいなと

切に願っています!

国公立後期まで受験する人は前期の結果がどうであれ

終わり次第すぐに後期の勉強に取り組みましょう!

国公立前期が終わると勉強量がぐっと落ちる人が多い印象があります。

そんな中でも粘り強く努力し続けた人が絶対に最後笑う結果になります。

以上が僕から最後のエールです。

そして、新高校3年生の皆さん!来年は君たちが勝負の年です。

いま本番を迎えようとしている先輩たちは1年前の23

特に必死で努力してきています!

現役合格をつかみ取るためにいまから人一倍努力していきましょう!

頑張れ受験生!

頑張れ松戸校!

 

 

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

2023年 2月 22日 受験休みの今がチャンス!

皆さんこんにちは!担任助手1年の上野です

 

先日埼玉県の新座にある

トランポランドというところに行ってきました

行ったことが無い人も名前から想像できる人もいると思いますが、

 

トランポリンのランドです。

 

久々の運動だったのでとっても疲れました

疲れるだけならまだ良いのですが

跳んでいる最中にを思いっきりやってしまい、

途中でギブアップしました(笑)

日頃運動しないと体の衰えは凄まじいなと感じた1日でした。

 

 

さて、今日はもうすぐ進級予定の現高1,2生へ向けたお話です

 

皆さんが今通っている高校(特に千葉県立高校)は高校入試期間で授業などはお休みだと思います

そんなこの時期、大きなチャンスです!!

 

皆さんはあと2,3週間したら定期テストを迎えますね

テスト前は受講や高速マスターなど、少なくとも現在と同じ勉強量を確保するのは厳しいのではないでしょうか

そこで、

この時期をテスト期間への貯金期間として過ごしてみませんか?

今ここで1,2月より若干上乗せした勉強量を確保することで、

定期テスト終了後もスケジュールが狂うことはありません

更に春休みに受講やマスターを終わらせることで新3年生は早くから過去問演習講座に着手できます!

 

反対に他の人はテスト期間のブランクを埋めるための勉強をしなければならず、

春休みの勉強内容にも大きく差が出てきます

 

新学年になってスタートダッシュを決めたい人は、

この入試休み期間に勉強を頑張ってみましょう!!

 

頑張れ!松戸校!

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽

2023年 2月 20日 休日の上手な過ごし方

こんにちは、1週間ぶりくらいの登場です!

2年の宮崎です

 

昨日茨城県の右上のほうにある大洗というところにいってきました

そこでは海鮮が有名らしく、僕は「かき小屋」というお店に行き

かきをはじめとした貝類、いか、魚、えびなどの魚介類を

自分の机の上の網でやくことができたり、

いろんな種類の海鮮丼を食べることもできました!

また海沿いをドライブすることもできたので家族や友達と行けるおすすめの場所でした!

 

 

さて今日は休日の過ごし方をこれから受験生になる現2年生や1年生に伝えたいなと思います

さっそくですがここで質問です

 

受験生は休日に何時間勉強するのでしょうか!

 

 

 

 

 

 

 

正解は12~15時間です!

 

「ええそんなにできるの?!」と思った人安心してください

今のうちから休日長時間勉強して体力やスケジュール感をつければできるようになります

 

長時間勉強するコツを一つ教えたいと思います

それは

勉強の始まりの時間を決めることです!

なかなか勉強できない人って休憩・スマホ・テレビの時間が長いと思います

〇時から勉強を始めるぞ」と決めておけば、だらだらやることもなくなるはずです

その上で一度12時間以上勉強するためにはどこの時間を勉強に使うのかを

1日のスケジュールに書いてみてください!

あとは実践するだけです

 

今週は公立高校の生徒は受験休みのはずなので長時間勉強頑張ってみましょう!

頑張れ!松戸校!

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽