ブログ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2020年11月の記事一覧

2020年 11月 19日 数学演習会開始!

こんにちは!担任助手2年の中山です!

先日、建築の授業レポートを書くための参考として

図書館から本を借りてきました。他の人のものを

まねたり、アイデアをもらったりするのは

自分が成長する上で欠かせないことだと思っています。

0から1を生み出すのはそう簡単なことではありませんよね。

みなさんも部活や勉強において、自分よりもすごい人や

憧れている人のまねをしてみてください。

それがレベルアップへの一番の近道だと思います。

さて、昨日から受験生向けに数学の演習会を始めました!

昨日の演習会ではセンター試験の追試験の過去問を

解いてもらい、力試しをしました。自分の力を改めて

知ることのできるいい機会になったかなと思います。

今後の演習会では計算力だけではなく、

共通テストに必要な思考力を伸ばすことや

担任助手からやっていた勉強法などを話そうと思っています。

参加している生徒が12月の最終センター本番レベル模試や

1月の共通テスト本番に向けて1点でも多く点数を伸ばせるように

一緒に頑張っていきたいと思います!!!

頑張れ松戸校!!!

 

 

 

11月20日 特別公開授業

今回は数学講師の志田晶先生です!

参加ご希望の方は下のバナークリック↓↓

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2020年 11月 18日 合格サポート 受験生は有効に活用しよう!

こんにちは!担任助手一年の前田です!
最近はずいぶんと冷え切ってきましたね。
布団から出れない日々が続いています。
自分は大体朝練で6時前くらいに家を出るのですが、
朝焼けがとてもきれいに見えます。
朝焼け、みなさんも少しだけ早起きしてみてほしいです。
夕焼けはオレンジがかっていますが、
朝焼けは少しピンクがかった色をしていて違った良さがあります。

 

さて、今回紹介するのは合格サポートシステムです!
みなさんの学力POSにあるコンテンツのうちのひとつになります。
知ってる人も多いのではないでしょうか。
知らなかった…とういう人もこのブログを機に知ってもらえれば問題ないです。
ログインしてすぐのメインメニューのなかにあります。あまり探すのに苦労はしないと思います!
どのように活用するかということなのですが…
なんとこれに自分の志望校や受験校を登録すると、
願書の締切日、受験日、合格発表日がカレンダーとして一気に出てくるようになります!
便利ですね~
これを使えばわざわざ自分で逐一調べていく必要がなくなりますからね。
この受験直前の期間はごくわずかな時間をいかに自分で捻出していけるかが
大事になっていきます。時間短縮ができるシステムがこんなにもすぐ使えるのです。
使わない方がもったいないでしょう?

                      公開授業まであと3日です!

 

 

 

 

頑張れ松戸校!!

 

 

11月20日 特別公開授業

今回は数学講師の志田晶先生です!

参加ご希望の方は下のバナークリック↓↓

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2020年 11月 17日 合格設計図たてられていますか?

こんにちは。栗林です。


先日は暖かかったですね。


先日、大学のキャンパスでソフトボールをしたのですが暑くて疲れました。


まあ寒いよりはまだましだったのかなという感じです。


暖かいからどうとか寒いからどうとか高校生の時には気合で乗り切っていましたが
最近どうもそのようにいきません。
部活をやっていたときが一番気合入っていたなあって


今思い返すとそんな気がします。


はい。本題です。

 

今回は「合格設計図」についてです。


新高3、新高2生の皆さん合格設計図たてられていますか??


受験生活において計画を立てることはとても重要なことです。


なぜなら受験ではついあれもこれもという精神が働いてしまうからです。


あれもやらないとこれもやらないと。


あの参考書も。この参考書もやらないと。


あの講座も。この講座も。。

 

これって合格への最短ルートですかね?


時間は有限です。


自分には自分なりの最短ルートがあるはずです。

上記のような迷走状態にならないために計画を立てることはとても重要です。


そこで「合格設計図」をたてて最短ルートで合格できるようにしましょう。

合格設計図には


長期計画、中期計画、短期計画
の三つがあります。


長期計画で受験全体の大まかな流れを把握し


中期計画でそれを月単位に落とし込んで


短期計画でさらに週単位に落とし込みます。

そんなたくさん計画立てる必要あるの?と思うかもしれませんが

週単位の計画である短期計画だけでは

それがきちんと受験本番というゴールまでに間に合うのかわからずあいまいです。

 

逆に長期的な計画だけではじゃあ今日は何すればいいのということになってしまいます。


短期的な計画と長期的な計画だけで中期計画がなければ


仮に計画がずれてしまったっときに修正ができなくなり


ずれ込んだまま本番に突入してしまう恐れがあります。

 

つまりこの三つの計画を立てることで完璧な状態になれます。


学年が新しくなった後の担任の先生との面談で確実に合格設計図を立てましょう!


まだ立てていない人は早急にたてて


スムーズに新学年のスタートを切れるようにしましょう!

頑張れ松戸校!!

 

 

11月20日 特別公開授業

今回は数学講師の志田晶先生です!

参加ご希望の方は下のバナークリック↓↓

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2020年 11月 16日 次の金曜日は公開授業!ぜひ友達と一緒に来てください!

こんにちは!担任助手1年の寺田です!

今年秋ってありました?ってくらい寒くなりましたね。

もうすっかり空気も乾燥してきました。

みなさん風邪をひかないように注意してください!

この時期くらいから寺田家の冷蔵庫にはR-1ヨーグルトが装填されます。

結構効果ありますよ!オススメの風防止法です。

さて、今回のテーマにある通り、今週の曜日は

志田晶先生の公開授業が開催です!

この日の為に公開授業実行委員が受付に掲示を作ってくれました!

みなさん見ましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

実行委員のみんなが頑張ってくれてとてもいい出来になりました!

この問題の答えが残り日数となっています!

答えは後程記載することにしましょう。

公開授業は普段の授業とは違い、

勉強の仕方やコツについての内容になります!

今回は

①答えではなく、内容を理解するには?

②難関大の入試問題を徹底解説

③無駄なステップを省いて計算ミスを防げ!

④数学の面白さはここにある!   

です!数学をやっている人、やろうとしている人なら

誰でも楽しめる内容となっています。

少しでも興味があれば参加してみてください!

絶対に自分の為になると思うので後悔はしないはずです!

1人で来るのが少し不安なら友達と一緒にいらしてください!

もっと楽しくなるはずです。

楽しくてためになる公開授業、まだまだお申込みできます。

どうぞご参加ください!

日時は

11/20(金) 19:30~21:30です!

公開授業まであと5日という事で写真の答えは5になります!(ブログを書いた時点

2020年 11月 15日 第一志望校対策演習使いこなせていますか?

みなさんこんにちは

担任助手のディランです。

最近は夜と朝が冷え込んで、登校、下校が億劫になっていませんか?

僕も家を出てしまえば気にならないのですが、外が寒いのを想像すると、少し気持ちがマイナスになります。

寒がりの人はしっかり朝食を食べましょう!

人間の体は代謝活動を起こして熱を発生させます。

熱を発生させる役割を持つのは多くが筋肉ですが、実はも代謝に大きく貢献しています。

物を食べると胃が消化の為に働きます、その一環で体は温まるのです。

さらには生姜、辛い物を食べるとなおさら良いです!

朝食を食べてあったかい体で登校しましょう!

今日は第一志望校対策演習について書いていきたいと思います。

11/1から単元ジャンル50%修了者には解放されたこの演習講座ですが

みなさん正しい方熟知していますか?

第一志望校対策演習を使う上でポイントがいくつかあるので紹介いたします!

①完全修得の条件

単元ジャンル演習と同じでこの演習講座でも優先順位ごとに問題は並んでいます。

項目毎に達成しなければならない、問題数があるのでその問題数をクリアすると、その項目は達成になります。

 

②演習セットの種類

演習講座に入っているセットには2つの種類があります。

過去問セットと類題セットです。

8月に過去問が終わっている人は復習の意味も込めて、過去問セットから進めましょう!

過去問が全部終わっていないけどやりたい人は、もうすでにやった過去問または類題セットをやりましょう。

 

③アドバイス資料

一部の演習セットには、特徴、重要事項、解法、解答のポイント等が記載されているアドバイス資料が設置されており、問題を解くことで表示されます!

 

この3つのポイントを駆使して第一志望校対策演習を使いこなしましょう!

第一志望校対策演習、単元ジャンル別を頑張っている男子諸君です!頑張れ!

 

 

11月20日 特別公開授業

今回は数学講師の志田晶先生です!

参加ご希望の方は下のバナークリック↓↓

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼