ブログ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2020年11月の記事一覧

2020年 11月 9日 この時期にやるべき事~寺田編~

こんにちは!担任助手1年の寺田です!

さあ共通テストまで残り70日を切りました!

ここまでくるとすごく焦りますよね、、、

ここから先はあっという間です。

一日一日を悔いが残らないように全力で生き抜いてください!

今回のブログのテーマですが、前に書いてくれた二人は学習面について書いていました。

一回受験を経験した人が言っていることは自分の経験+反省が根拠になって書かれているので

是非参考にしてみるといいですよ!

このテーマを書くのは僕が最後なので、最後は違った視点からのアドバイスを書きます。

それはズバリ生活リズムについてです。

僕がオススメするのは早く寝て朝早く起きることです。

12時に寝て6時に起きるとかですかね、僕はそうしてました。

どんだけやりたいことがあっても一定の睡眠時間をキープするために、やりたいことを途中で切って寝てました。

そうすることで疲れが翌日に残らなくなり、次の日も集中することができます。

逆によるまで勉強していた時期は睡眠が充分に取れていないため集中力が低下して

ただ時間が過ぎてしまう日になってしまいました。

また、個人的な意見ですが、早朝から勉強すると一日の充実感が得られます。

また、人が少ない朝にカフェで勉強するのはおしゃれな気になりますし、集中できますよ。

みなさんも朝活してみては?

 

 

 

11月20日 特別公開授業

今回は数学講師の志田晶先生です!

参加ご希望の方は下のバナークリック↓↓

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2020年 11月 8日 この時期にやるべきこと~栗林編~

こんにちは。栗林です。

いやあ。寒いです。最近一層と冷え込んできましたね。

自分は8歳になる柴犬を飼っているのですが

彼も年のせいか小屋にこもることが多く最近顔を見せてくれません。

柴犬っていつでも走り回っているイメージがあるのですが

そんなことないみたいです。笑

ブログを読んでくれている方の中で犬好きの人がいたら声かけてください。

はい。話がだいぶ脱線しました。笑

 

今回のテーマは「この時期にやっておくべきこと~受験生ver~」ですね!

 

この時期は「」を重視した勉強をすることです。

 

皆さん共通テストや二次私大の過去問を解いてきましたね??

また先日全国統一高校生テストを受験したと思います。

それは何のためですか??

 

自分の苦手分野を見つけるためです。

以前のブログにも書いたと思いますが

模試や過去問演習で大事なのは得点をとることではなく

復習することです。

 

過去問や模試を継続的に解くことで発見した苦手分野をつぶすことを最優先にやりましょう。

 

どうしてもこの時期不安になって

 

あれもやらないとこれもやらないと、といろんなことに手を出しがちです。

でもそれは本当にやらないといけないことなんですか??

 

自分が苦手でもなくむしろ普段解けているところに時間を割くことになってしまうかもしれません。

共通テスト本番まで70日を切って一秒も無駄にはできない中

最短ルートで合格にたどり着きましょう。

 

そのためには模試後面談で担当の先生とたてた計画に基づいて

計画的に学習を進めていきましょう。

 

計画が狂ってきたら相談してくださいね。

一緒に考えます。

そのぐらい大事です。

 

本番まであと70日を切りましたが最後まであきらめずがんばりましょう。

頑張れ松戸校!!!!

第一志望合格を目指して日々松戸校で懸命に努力しているK・M君を紹介します!

 

 

 

 

 

11月20日 特別公開授業

今回は数学講師の志田晶先生です!

参加ご希望の方は下のバナークリック↓↓

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2020年 11月 7日 この時期にやるべき事~阿部編~

こんにちは!担任助手の阿部です。

11月に入ってから寒い日が続き、マフラーをつけてきている子が増えてきたように思います。

特に女の子はこれから脚の寒さが厳しい季節になっていきますね…

防寒対策はしっかり行ってください!!

さて今回は、

この時期に受験生がやっておくべき事について書いていきたいと思います。

先日の受験生HRでも少し話しましたが、

今の時期は第一志望校自分の実力ギャップを埋めることに力を入れて欲しいです。

過去問、第一志望校対策演習を使って分析を行い対策を考えながら、

単元ジャンル必勝必達セットを使って自分の弱点を潰していく。

11月と12月を使ってどれだけ自分の実力を第一志望まで近づけることが出来るかは

今後の結果にも大きく関わってくると思います。

第一志望校の分析をどんなにたくさんしても

それを攻略できるように対策を打って実力をつけることが出来なければ合格には届きません。

また、力を伸ばすために自分の弱点を潰していくことは必須です。

今後の流れを考えると、11月は二次・私大過去問に大きく時間を割けるラストチャンスになるかもしれません。

単元ジャンル演習を上手に利用して、11月12月で第一志望に合格できる実力作りを頑張りましょう!

 

頑張れ!松戸校!!

11月20日 特別公開授業

今回は数学講師の志田晶先生です!

参加ご希望の方は下のバナークリック↓↓

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2020年 11月 6日 東進ハイスクールの受講ってどんなの??

こんにちは!担任助手1年の伊藤です!

巷ではアメリカの大統領選挙が大きく話題に上がっています。

かなりの接戦で私もとても気になっていて、

スマホを開くとついつい検索してしまいます。

私は気になるニュースなどを見つけるのも調べるのも

もっぱらスマホを使ってしまいますが皆さんはどうでしょうか。

さて、今私がスマホをたくさん見てしまう

と言ったことに激しく同意した高校生の皆さん

勉強中にスマホを見すぎてしまい気づいたら時間が経っていた…

なんてことはありませんか??

私はそんな時間の過ごし方を高校1年生のころはしていました。

しかし、そのように時間を使うのはとてももったいないです。

せっかく高校生という貴重な3年間を過ごすのならば

良く遊び、良く学び、後悔のない日々を過ごして欲しいです。

そこで今日は皆さんに東進の受講について紹介したいと思います。

東進では90分の授業を1コマとカウントして、

受講をする際は1倍速の90分、1.5倍速の60分のどちらでも

自分の好きな速度で受講することができます。

また、映像を使用した授業であるため自分のノートを書く速度によって

一度授業を止めて黒板を取ることも可能です。

また、自分のレベルにあった講座を選択して

自分に足りないところの授業を取ることができるので

周りの生徒の学習速度に左右されることもありません。

そして、私が高校生のころに1番魅力的に感じたのは自宅受講です。

東進の授業は入学すると自宅のパソコンやスマホでも受講をすることができます。

自宅受講の際は自分の好きなタイミングで好きな場所で

授業を受けることが可能です。

私は部活をやっていたのでこの制度にはとても助けられました。

例えば、部活の大会が休日に続いてしまい

東進が開館している時間に来られなかったとしても

家で授業を受けることができます。

また、スマホがあれば受けられるので

夏休みなどに祖父母の家に長期で滞在していた時も授業を受けることができ、

勉強の進行速度を大幅に遅らせなくてはいけなくなることはありませんでした。

このように東進の受講はスマホやパソコンを身近に育ってきた

私たちに最適であると考えられます。

東進生の皆さんはぜひ毎日受講を続けていきましょう。

また、東進生じゃないみなさんにお知らせです。

東進では今冬期特別招待講習を実施しています。

東進生が受ける講座が12月11日までのお申し込みで最大3講座無料受けることができます。

ぜひこの機会に東進の授業を体験してみてください!

頑張れ!松戸校!!

11月20日 特別公開授業

今回は数学講師の志田晶先生です!

参加ご希望の方は下のバナークリック↓↓

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼

2020年 11月 5日 グループミーティングの意義とは

こんにちは、一年の小澤です。

今年が残り2ヶ月を切ってびっくりしてます。

3日にアラフェスをみてそう実感しました。

今年の残りを悔いなく終えられるようにしたいです。

 

本日は東進の中で1つの特徴ともいえるグループミーティングについてお話します。

東進では5,6人でグループを作って毎週集まります。

主に先週の振り返りをします。

先週に受講を何コマやったのか、マスターを何問やったのか集まって確認します。

そして、毎回のグループミーティングで今週は受講やマスターを何個、何問取り掛かるのかを皆の前で宣言してもらいます。

宣言する意義としては実行有言する生徒になってほしいというのが1つ理由としてあります。

受験が近づいてくると一日一日がとても大切になってきます。

そしたら毎日満足して生活できるように今日やること、今週までに終わらせることを明確にし、しっかりそれを守れるようにした方がいいと思います。

なので、実行有言できるように習慣化を目指します。

また、皆がいる前で宣言してもらうのでより自分の言ったことに責任感が生まれると思います。

自分が思う一番グループミーティングをやる意味として、同じ受験をするライバル、友達がどれほど勉強しているのかを知るいい機会になると思います。

そうすることで今週は負けないといった気持ちが少なからず生まれると思います。

勉強のモチベーションアップにもつながると思います。

競争がグループ内で生まれることが一番いいグループミーティングになると言えます。

あとは、今皆がどういった勉強しているのか等を自分のためになることが聞くことが出来ます。

息抜きの意味もあると思いますが、しっかり自分のためになる時間を築けると良いと思います。

グループミーティングに時間でしっかり先週の自分を見つめ返して、今週は先週以上の出来であるためにいい時間にしましょう!!

 

頑張れ松戸校!!!

11月20日 特別公開授業

今回は数学講師の志田晶先生です!

参加ご希望の方は下のバナークリック↓↓

冬期特別招待講習がスタートしました!

この冬で少しでも自分の実力を上げましょう!

申し込みの方はぜひ下のバナークリック↓↓

1日体験・個別相談・入学の申し込みを受け付けています。

▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼